注目したいのは油の抽出法

 油を購入する際、確認しておきたいポイントがある。

油の搾り方が大切。低温・自然抽出されているものか、薬剤抽出されているものかで油の質が変わってきます。低温・自然抽出されている油を選びたいですね。値段が高ければいいというものでもないので、油脂の種類と搾り方をチェックしましょう。

 また、食品から摂取する際はできるだけ加工の少ない自然な素材からがベスト。例えばナッツ類ではクルミが最も多くオメガ3系脂肪酸を含んでいるので、おすすめです

 1日に必要なオメガ3系脂肪酸の量はだいたい2gくらい。えごま油などの油でとるなら小さじ1くらい。クルミならひとつかみ分くらいが目安だという。油で摂取する場合は、注意すべき点も。

酸化しやすいという特徴があります。なるべく酸化しにくいフレッシュボトルのものやアルミの分包タイプを選んで。

 加熱すると一気に酸化してしまうので、調理に使わず、できあがったお料理にかけて生でとりましょう。また封を開けたものは必ず冷蔵保存して、45日で使い切るようにしてください

 サラダやヨーグルトにかけたり、納豆やキムチとあえるなど生で摂取するのがポイントだ。ちなみに、伊達さんが最近注目しているのが「カメリナオイル」というアブラナ科の植物カメリナサティバの種子からできている植物油だそう。

酸化に強いので加熱調理にも使えますし、開封後も常温保存ができるので、1本でさまざまな用途に使えるのがいいですね。少しクセがあるので、苦手に感じる方もいるかもしれません

 口にするものを見直して、自分自身をいたわる食事を探してほしいという。

「家庭がある女性は、どうしても毎日の食事を“家族のため”に作らざるをえません。ですが、もっと“自分のため”に食事を作っていいと思うんです。ぜひ、ご自身が幸せになれる食事をとってほしいですね」

伊達友美さん●「食べて輝く美女になれ!書籍累計157万部の食事術」心も潤す管理栄養士。テレビ番組にも多数出演。クリニックやサロンで食事カウンセリングを34年間行い、戸板女子短期大学食物栄養学科のビューティ&ウエルネスの講義も担当。
伊達友美さん●「食べて輝く美女になれ!書籍累計157万部の食事術」心も潤す管理栄養士。テレビ番組にも多数出演。クリニックやサロンで食事カウンセリングを34年間行い、戸板女子短期大学食物栄養学科のビューティ&ウエルネスの講義も担当。

伊達友美さん●「食べて輝く美女になれ!書籍累計157万部の食事術」心も潤す管理栄養士。テレビ番組にも多数出演。クリニックやサロンで食事カウンセリングを34年間行い、戸板女子短期大学食物栄養学科のビューティ&ウエルネスの講義も担当。著書に『女性の不調は「油+(プラス)でよくなる』など。

伊達さんの著書『女性の不調は「油+(プラス)でよくなる』※画像をクリックするとAmazonの商品ページにジャンプします。

取材・文/諸橋久美子