「アンチは人気がある証拠」「見なければいい」と周囲は言うが、心はナイフで刺されたように傷がつく。
「でも、その傷ついた気持ちをなぐさめてくれるのも、SNSで出会った人たちなんです。アンチコメントについて、悲しい気持ちを発信すると、多くの人が温かいコメントをくれます。そのような人たちのおかげで、今では各地でオフ会も開催できるように。また『菜桜ちゃんを見て自分も夢を叶えたい』と言ってくれた子から、数年後に『夢を叶えました』と、メッセージをもらうこともあり励みになります」
菜桜さんと由美さんの二人三脚の旅路
今後の活動については?「自分がいつまで健康でいられるか不安はあります。今までどおり、菜桜の面倒を私がすべて見られるとは限らない」

2021年に大阪で開催された『韓国KIDSSHOPViViO』のファッションショーに出席した斉藤菜桜さん(写真/本人提供)
実際、由美さんは2年ほど前に、急なめまいで倒れ入院。退院した足で菜桜さんのショーに同行したということもあったそう。
「私が倒れたら菜桜の夢が終わってしまうという気持ち。10歳若かったらと思うこともあります。本当にいつやめてもいいし、のんびりと家族で暮らすのもいいと考えますが、本人がやりたいうちはサポートを続けたいですね」
今年1月には、パリコレと同じく夢だったTGC(東京ガールズコレクション)の舞台に立った。
「緊張で少し猫背に。笑顔もなかったことが悔しかったみたいで、また出たいと言っています。菜桜の目標は、みんなが笑顔になれるモデル。ニューヨークに行きたいとも。ニューヨークがどこかちゃんとわかっていないんですけれどね」と由美さんは笑う。
「願いは口に出すことで叶うと信じているんです」
菜桜さんの天真爛漫な笑顔とともに、夢への二人三脚は、まだまだ続いていく。
取材・文/小林賢恵