食養生メソッドを楽しく続けるためのお手軽レシピもSNSでたくさん紹介中だ。例えば、
「玉ねぎ水の動画をアップしたときはフォロワー数が倍増してビックリ。よく洗った玉ねぎの皮を1~3日かけて水出しするだけですが、ものすごい解毒効果があるんです」
人生の役目は食の大切さを伝えること
茶色い皮だけで作れば無味無臭。4、5玉分の皮に水1lが目安。
「私はそのまま飲んでいますが、おみそ汁などお料理にも使えます。皮を捨てるなんて、もったいないです!」
食事習慣を変えたことで人生まで変わり、52歳の今が一番元気で前向きになれているというちゃおさん。
「闘病中、自分に残された人生の役目は何かをよく考えていました。食の大切さを伝えることだと、今ははっきりわかります。だから病気を経て今の自分になれて本当によかった!」
ロカボブラウニー
材料(4人分)

アーモンドプードル……40g
カカオパウダー…………40g
ココナツオイル…………40g
卵…………………………2個
ベーキングパウダー……10g
糖質ゼロ甘味料(ラカント)※
………………………40g
水……………………1/2カップ
作り方
1・材料をすべてボウルに入れてしっかり混ぜ合わせる
2・耐熱容器に移し、蒸し器で20分蒸す
3・粗熱がとれたら冷蔵庫で半日ほど冷やせば完成
※たとえ糖質ゼロでも人工甘味料で甘みは足さない。ラカントのような自然由来の甘味料を使用して
取材・文/冨田ひろみ
ちゃおさん 1972年12月生まれ。25歳でがんになり10年に及ぶ闘病生活を経てヘルスコーチに。'19年にヨガ・リンパマッサージのサロンを開き、受講生の生活改善サポートも行ってきた。独自の食養生メソッドやレシピを以下で公開している。https://www.instagram.com/chao_be_yourself