「学歴・頭のIQ」で、「仕事能力」は判断できない。仕事ができるかどうかは、「仕事のIQ」にかかっている。

 『世界中のエリートの働き方を1冊にまとめてみた』と『一流の育て方』(ミセス・パンプキンとの共著)が合わせて21万部突破の大ベストセラーになった「グローバルエリート」ことムーギー・キム氏。

 彼が2年半の歳月をかけて「仕事のIQの高め方」について完全に書き下ろした最新刊『最強の働き方――世界中の上司に怒られ、凄すぎる部下・同僚に学んだ77の教訓』が、発売わずか2週間で7万部を超えるベストセラーになっている。

  本記事では、ムーギー氏が「世界中の上司に怒られ、凄すぎる部下・同僚に学んだ教訓」の数々を、『最強の働き方』を再編集しながら紹介する。

「頭の良さ」と「話し方のスキル」はまるで関係ない

本記事は「東洋経済オンライン」からの提供記事になります

 「この人、頭はいいのに、どうやったらこんなに下手な話し方で、つまらない話ばかりできるんやろう……

 世界中の職場で働いてきて感じることは、「頭の良さと話し方のスキルはまるで関係ない」という厳然たる事実である。

 頭はキレて学歴も高いのに、話がつまらない人は驚くほど多い。その一方で、学歴や職歴はパッとしないのに「この人は、本当に魅力的な話し方をするな……」と感心する人も数多く存在する。

 頭脳明晰とはほど遠くても、話し方が魅力的な人は「会話が上手い」というだけで、頭のIQや学歴でつくわずかな差より格段に大きな仕事と報酬を、がっぽり持っていってしまうのだ。

 今回は、世界中の「話し方」がうまい人、下手な人を観察してたどり着いた「一流と二流の分かれ目」を紹介しつつ、では「仕事のIQ」が高い「一流の話し方」はどうすればできるのか、その秘訣を解説したい。