なかなかとれない「ツライ」疲れ。その原因はスマホやパソコンにあった!!

 四六時中スマホに見入ってしまってはいませんか?

 今やパソコンやタブレットなしでは仕事は用をなさないでしょうし、通勤時間やお昼休みもパソコンやスマホを常に見ている状態が続き、目を使いすぎていますよね。

 こんな状態が体に影響を及ぼさないわけがありません!

 とくに眼精疲労が著しく、頭痛や肩こり、心的ストレスなど全身に症状を引き起こしてしまいます。

 人間の目は、活動時には交感神経を上げて遠くに焦点を合わせ、夜や休憩時には副交感神経を上げて近くに焦点を合わせるようにできています。

 ところが、現代人は活動時に遠くを見るなどということはありません。なぜなら、近くのパソコンやスマホを固定された距離で長時間眺めているからです。

 この状態が長く続くと、自律神経が疲弊し、眼精疲労が引き起こされるのです。

 眼精疲労がたまると、血圧が上がり交感神経の強い緊張状態となります。疲れがどんどんたまって、全身の血流が滞ってしまいます。

 パソコンはテレビと違って集中して凝視するので、目にかかる負担がテレビを見るときの二倍と言われています。また、ドライアイの原因にもなってしまいます。これを避けるためには、まず適度に休憩をとり、目を休めてあげることが大切です。

 パソコンの連続使用時間は一時間と決め、合間に10分から15分の休憩をとるように心がけましょう。

当記事は「BUSINESSLIFE」(運営:ビジネスライフ)の提供記事です

要注意!ストレートネックの恐さとは?

 ストレートネックというのはご存知でしょうか?スマートフォンもアイパッドもなかった時代に、「マウス症候群」と呼ばれる障害が話題になりました。

 長時間パソコンを使用している人に見られる症状で、右肩が前方に傾き、右胸の筋肉が拘縮し、右肩甲骨と背骨の間に痛みが現れるというものです。この状態を固定化していたのが、長時間のマウス操作だったのです!

 最近でよく見られるのが、スマートフォンの使い過ぎによる「スマホ症候群」。スマートフォンを使う際の不自然な姿勢によって生じる次のような症状を指します。

(1)ストレートネック

(2)スマホ肩・スマホ

(3)眼精疲労

(4)長時間座る姿勢による弊害

 このような上記4つの症状があげられています。この中でも、注目されているのがストレートネック!これは本来カーブしているはずの頸椎がまっすぐになっている状態のことを指します。