お見合いをして、そのお断りの理由にいちばん多いのが、「お話ししていて、会話のテンポが合わなかった」とか「波長が合わなかった」というものです。でも、それは、本当の理由が言えないから言葉を濁していることが多いのです。
婚活ライターをしながら、仲人としてもお見合いの現場に携わる筆者が、目の当たりにした婚活事情を、さまざまなテーマ別に考えていく連載。今回は、「お見合いを断られている本当の理由」です。
お見合いに手作り菓子はビミョ〜
会員の勇治さん(38歳、仮名)がお見合いを終えた後に、事務所にやってきました。まずは、手に持っていた紙袋を私に渡しながら言いました。
「お相手の方から手作りのお菓子をいただいたのですが、引き取ってもらえませんか? 初めてお会いした女性からの手作り菓子には、抵抗があります」
人それぞれに考え方や感じ方が違うのでしょう。私はまったく抵抗ありませんが、中には、プロではない他人が素手で作った手作りの食べ物を嫌がる傾向にあります。そのとき、勇治さんはこんなことも言っていました。
「僕は学生時代、友達のお母さんが握ったおにぎりが食べられなかった」
さらに、こう続けました。
「あと今日の女性、口臭が気になりました。1時間、話をしているのがつらかった」
その日の夕方、お相手女性の相談室からは、“交際希望”がきました。「とても楽しくお話をさせていただきました。1時間があっという間だったと申しております」というメッセージが添えられていました。こんなふうに言われると、お相手の相談室に“ご縁がなかった”旨をどう連絡するか考えてしまいます。
私は、「手作りのお菓子が受け入れられませんでした」「女性に口臭がありました」とは言えず、「お話をしていて、会話のテンポが合わなかったようです」とお茶を濁しました。
「会話のテンポが合わなかった」「波長が合わなかった」は、お断りの本当の理由が言えなかったときの仲人の常套(じょうとう)句です。
勇治さんは少し神経質すぎると思うのですが、お見合いはまったく見知らぬ他人同士の、初めての出会いです。お土産に持って行くなら、手作りのお菓子ではなく、買ったお菓子のほうが無難ですよ。