ドラマを面白く際立たせるのは、ひとクセもふたクセもある“悪女”の存在。主人公やヒロインを邪魔する悪役でありながら、どこか嫌いになれず彼女たちに夢中になってしまうのは一体なぜ? 今期ドラマの“大クセ”悪女から過去のレジェンドたちまで、その魅力を徹底解剖!
「見える、見えるよぉ……。マサの未来が、未来が見える……」
今期ドラマでも大きな注目を集めているのが、『M 愛すべき人がいて』(テレビ朝日系)の田中みな実演じる姫野礼香。放送開始直後、その狂気じみた言動に恐怖を感じつつも“なぜかクセになる!”と夢中になってしまう人が続出中だ。
ほかにも、今期のドラマにはひとクセもふたクセもある悪女たちが。『美食探偵 明智五郎』(日テレ系)の殺人鬼・マリアや、『ギルティ この恋は罪ですか?』(日本テレビ系)の及川瑠衣。悪い女たちに思わず虜(とりこ)になってしまうのは一体なぜなのか? 悪女は大好物! というコラムニストのペリー荻野さんはこう話す。
「ルパン三世の“峰不二子”を思い出してもらえればわかると思うんですが、悪女のお決まりはみんな美人だということ。優雅で浮世離れしていて、近寄りがたさがあるんです。悪いことをしていても憎み切れず、ウインクでもされたらクラっときて許せてしまうような、“魔性”感があります」
悪女は究極にドラマチックな存在
また、ドラマの推進力の役割も果たしている。
「『M』の田中さんや『サイレーン』(フジテレビ系)の菜々緒さんのように、“ちょっとやりすぎなんじゃない?”というくらいじゃないと、ドラマの悪女はウケない。生半可な意地悪や嫉妬ではなく、野心やエゴむき出しで、現実世界ではありえないような言動を起こしてくれるからこそ、物語が大きく動くんです。ヒロインは基本的に受け身ですが、悪女には“次は何をしてくれるんだろう?”という期待もある。彼女たちの存在は、ドラマにおいて究極にドラマチックな存在だといえますね」
美しさの裏に秘めた“悲しみ”が私たちの好奇心をあおり、ドラマに深みを与えるのだ。
「『美しい隣人』(フジテレビ系)の仲間由紀恵さんのように、悪女の中には過去に経験した悲しみを引きずっているパターンも多い。ドラマにおいて“この人はこんなにきれいなのに、どうしてそこまで他人を憎むんだろう”というような、謎解きする楽しさも与えてくれるんです」
また、悪女を演じる女優たちにとっても、大きく飛躍する機会になるというメリットがある。
「悪女役は女優を脱皮させると思っています。悪女をきっかけに大きく飛躍した女優さんは米倉涼子さんをはじめたくさんいますし、『奪い愛、冬』(テレビ朝日系)の水野美紀さんは、いまや怪演女優として大活躍していますよね。
悪女を演じた女優さんには人間としての深みや二面性を感じることができるし、女優として“力”がないと演じることができない。今まで清純派だった女優さんが悪女を演じるにあたり注目が集まるのは、そういう二面性を見る機会に立ち会える楽しみもあると思います。美人な女優さんは、悪女役を一度はやるべきだと思いますね」
フィクションだからこそできる、吹っ切れた言動の数々。よくも悪くも欲望に忠実な彼女たちに、私たちは憧れさえ持ってしまうのかもしれない。
「実際に現実世界にいたら、きっとみなさんかかわりたくないと思うんです(笑)。恐ろしいし、野心むき出しでとても厄介な存在だけど、第三者として傍から見るぶんには最高に面白い。悪女はまさに“ドラマの世界”だからこそ惹かれる存在なんだと思います」