目次
Page 1
ー 特別な“ミャクミャクぬいぐるみ”
Page 2
ー 「通販なくて泣いてる」

 

 4月13日から開催中の『EXPO 2025 大阪・関西万博』(以下『大阪・関西万博』)。さまざまな懸念点も挙げられていたが、すでに会場を訪れたネットユーザーからは《めちゃくちゃ楽しかった》《万博いろいろ言われてるけど、海外パビリオンの展示の評判はめちゃくちゃ良い》といった感想も寄せられている。

特別な“ミャクミャクぬいぐるみ”

 また、『大阪・関西万博』マスコットキャラクター・ミャクミャクも相変わらず人気。当初はその独特なビジュアルにネガティブな意見もあったが、SNSを中心に《かわいい》という声も増えていった印象。会場やオンラインストアにもミャクミャクグッズは充実しており、購入報告も連日みられる。

 一方、やはり会場でしか買えないグッズもあるようで、X(旧ツイッター)上では現在、特別な“ミャクミャクぬいぐるみ”が注目を集めている。

 きっかけは、あるXユーザーが《万博会場内にて購入したどっしりむちむちミャクミャクぬいぐるみ、レシートに“雑貨”としか書かれてないからレシートのどれなのかわからないしタグに商品名もなくてオフィシャルストアオンラインで探しても見当たらない》などと呟いたポスト。添付の動画には、ころころ丸いフォルムで愛らしいミャクミャクのぬいぐるみが映っていた。

 同ポストが拡散された後、《商品名「もっちりぬいぐるみ 立」でした!》と判明したが、《教えてくれてありがとうございます ありがたくネットで検索しました 出てきませんでした なんでやねん》とも。実際、4月18日時点で『大阪・関西万博』オフィシャルオンラインストアで検索してみても、当該のぬいぐるみはヒットしなかった。