巷にあふれ返った“健康常識”はウソ? ホント? 「暮らし」にまつわる都市伝説を、現役医師らがQ&A形式でわかりやすく解説します。
うがい薬は風邪予防には効果なし?
「ホントです。うがい薬に風邪予防の効果は、ほとんどないと思います」
と、医学ジャーナリストの植田先生はバッサリ。京都大学の研究によると、「水でうがいをする」「ヨード系のうがい薬でうがいをする」「普段どおりにする(うがいをしない)」という3つのグループに分けて調査したところ、水でうがいをするグループが最も風邪の感染率が低かった。うがい薬を使うと、のどの粘膜にすむ常在菌まで殺してしまうという。
「私は緑茶でうがいをすることをオススメしています。そのまま飲んでしまってOKです。風邪を防ぐには、うがいに加えて手洗いが大切。外出先から帰ったらすぐに、腕まで洗うようにしましょう。1分くらいかけて、じっくり洗うといいでしょう」
「つけ置き洗い」は汚れも落ちず病気のもとに?
これはホント。衛生微生物研究センターの調査によると、食後に10時間ほどつけ置きした食器は菌が7万倍に増殖、最大140万個もの細菌が残留。スポンジと洗剤で洗い流したところ、平均10万個の残留細菌が確認されたというから恐ろしい!
一方、熱湯だけで効果が得られるものも。東京都福祉保健局の実験では、O-157の除菌にいちばん即効性が高いのは、熱湯消毒だったと報告している。
「これから梅雨の時期に入るとO-157が流行しますから、熱湯消毒が効果ありというのは朗報ではないでしょうか。O-157は死亡率も高い病気。昔ながらのすぐれた方法で乗り切りたいですね」(植田先生)
タバコは本数を減らしたら病気になりにくい?
「それはウソ。少しでもタバコを吸えば、病気のリスクになります」
と断言するのは、皮膚科専門医の小川先生。イギリス・ロンドン大学の研究によれば、タバコを1日1本でも吸う人は、血管の病気に対して、1日20本吸う人の半分のリスクがあるという。
「タバコには60種類以上の発がん物質、発がん促進物質が含まれているといわれています。なかでも、火をつけたタバコの先端から立ち上る副流煙は、発がん物質の濃度が高く危険。肺がんや咽頭がんをはじめ、さまざまながんに影響があると指摘されています」
最近は女性の喫煙者も珍しくないけれど、
「肺がんで死亡する女性のうち、約20%はタバコが原因といわれています。20~30代の女性の喫煙率は近年、横ばいの状況。注意が必要でしょう」
カラダのことを考えるなら、思いきって、きっぱり絶つのが◎。