あなたの「一番思い出に残っている食事」ってなんでしょうか?
食事とは、それだけで幸福感を与えてくれるもの。何か満たされない心があったとき、どうにかしてその隙間を埋めようと食べる行為を行うことがあります。
食べることで埋めようとしているものは?
イライラすると甘いものが食べたくなる、というのは有名な話ですが、よく考えてください。あなたのイライラと食べるという行為は本来何の関係もないのです。
食べるということが生きていくうえで避けられないものであると同時に、私たちの憶 を豊かにすることもあれば、満たされない「何か」の代わりを担っていることがあります。
だからこそ、私が行っている食欲鎮静講座ではその方の食事に染みついた記憶を詳しく聞きます。食事とは行為ではなくその人の心を映すものだと感じているからです。
そこにあるのは孤独なのか癒しなのか悔しさなのか。あなたが食べることで埋めようとしているのは何なのか。そこに気づけたら食と向き合うこともずっと楽になるのです。
それは縛られていた過去からの脱却とも取れます。
なぜか間食がやめられず、固いものに取り憑かれていたお客様がいらっしゃいました。その方の過去を掘り下げると、小さい頃に入院してつらい食事制限の病院食で過ごし、お菓子は一切許されなかったという過去がありました。
その方の唯一の楽しみは病院のベットの中でこっそり食べるおせんべい。外で遊ぶこともお菓子を食べることも許されない幼い子が癒しを求めていたのが、おせんべいでした。
だから今でもストレスがかかると固いものが食べたくなるのです。ただ彼女も私のセッションを受けるまでは、感情と固いものが食べたくなる関連性には自分で気づいていなかったのです。そして話すうちになぜ固いものを欲するようになるのかに気づき、その気づきによって徐々に間食を減らすこともできるようになりました。
私が話を聞いたところで何にも状況は変わっていないかもしれません。でも、そのときの自分の悲しかった、苦しかった感情に気づき、受け止められたとき、自然と食欲はおさまるようになっています。
「ああ、そうだったのか」と。