行政書士・ファイナンシャルプランナーをしながら男女問題研究家としてトラブル相談を受けている露木幸彦さん。今回は夫と離婚する際に、義父から援助してもらったマンション購入の「頭金」が問題になった妻の事例を紹介します。(後編)
■【夫の不倫で離婚】夫の単独債務で購入したマンションに妻と娘が住み続けるには〈前編〉のあらすじ
相談者の寛子さん夫婦は11年前に分譲マンションを購入。義父が300万円の頭金を出してくれたが、所有権の10割は夫が持つこととし、義父も所有権を持つことを望まなかった。
今年に入って、夫と会社の後輩が不倫関係にあることが発覚。激怒した寛子さんは自宅マンションから夫を追い出し、離婚することに。
離婚後は長女が成人するまで妻子が無償で自宅マンションに住み続け、住宅ローン、固定資産税や管理費、修繕積立金等の諸費用は夫が負担し、ローンの返済を娘さんの養育費とみなすことに。夫はローンとは別に養育費を渡さないこと、それ以外の支出はすべて寛子さんが負担するという条件付きで、夫は離婚後も妻子が自宅に住み続けることを承諾。寛子さんと夫はお互いの両親に話を通さず、夫婦間だけで合意に漕ぎつけたが……。
夫:智也(40歳・会社員。年収900万円)
妻:寛子(40歳・会社員。年収400万円)
子ども:莉緒子(12歳。智也と寛子の長女)
夫の父:久雄(70歳・無職)
夫の母:節子(69歳・無職)
義父母が頭金300万円の返済を要求
「大事な話があります。頭金のことです。来週金曜の20時に、主人と一緒に訪ねるので」
何の前触れもなく、寛子さんのLINEにメッセージが届いたのです。送信の主は義母(夫の母)でした。
「何を言われるか……私には身に覚えがないんですが」
寛子さんが心配そうな顔で事務所へ相談しに来たのは、これで2回目。筆者は「頭金返済の要求では?」と伝え、できる限りの対策を授けました。
寛子さんは義母へ返事をしなかったのですが、当日になると義母、そして義父はインターフォンを鳴らすことなく、玄関からズカズカと上がり込んできたのです。寛子さんが失敗したのは夫から鍵を取り返さなかったこと。義父母が夫の鍵を使ったのは明らかでした。そしてリビングの椅子に腰をかけると、義母は一方的に言い放ったのです。
「息子から聞きました。これはどういうことですか、寛子さん? 私たちはもう年金生活。300万円の頭金は老後の備え。きちんと返してもらわないと困りますよ!」
義父母は息子が購入したマンションを嫁に奪われたと思い込み、頭金を取り戻さないと気が済まないという感じで凄んできたのです。寛子さんは開いた口がふさがりませんでした。確かに一見すると夫は寛子さんに「してやられた」格好ですが、本当にそうなのでしょうか?
「返さなきゃいけないお金だなんて、今まで言われたことはありませんよ!」
寛子さんは興奮気味に言い返したのですが、それもそのはず。息子夫婦の結婚生活が円満に続いているのに「あれは貸したお金だから」などと言えば、夫婦の仲に水を差しかねません。息子の妻の顔を立てるために不問に付してきたけれど、息子の「元嫁」に気兼ねをする必要はないと考えているのでしょう。筆者は前もって寛子さんに、「離婚をきっかけに急変するのは社会常識的にどうかと問いただしましょう」と入れ知恵をしました。これは「息子さえ良ければ、元嫁はどうなってもいい」と10年以上連れ添った息子の元嫁を奈落の底へ突き落すようなやり方を批難するという意味です。