ストレスイライラがたまりがち。生きてるだけで疲れるというあなたは「反応しすぎ」なのかも?人気僧侶が仏教の教えから導く、コロナ禍時代の心のレッスン。

イライラは心が『反応』することで生まれる

「コロナ禍で在宅勤務が始まってから、夫は昼も夜も毎日家で食事をします。だけど、食べ終わった食器は食卓にほったらかしで、会話どころか、ごちそうさまさえなし。夫との長い老後生活を垣間見てしまったようで、うんざりしてしまって……」

 こう話すのは、長年専業主婦を続ける50代半ばの大沢綾子さん(仮名)。夫の在宅時間が多くなると、大沢さんのように、ついイライラしたり、ストレスを感じたりする人も多いだろう。

「他人と一緒に生活する以上、それはしかたのないことと思っているかもしれませんが、そんなことはありません。というのもイライラストレスは心が『反応』することで生まれているからです」と話すのは僧侶で著述家としても活躍する草薙龍瞬(くさなぎりゅうしゅん)和尚。

 私たちの日常は「心の反応」でつくられているといってもいいくらい、いつも何かに反応している。例えば、夫の言動にイライラしたら、それは怒りを生む反応をしたといえるし、義父母のひと言にマイナスの想像をしたら、それは不安を生む反応だ。

 そういった、しなくていい「ムダな反応」をやめればストレスイライラが減ってラクになるはず、というのが多くの悩み相談を受けている草薙和尚の考えだ。

 とはいえ、自分の心がどれだけムダに反応しているか、なかなか自分自身ではわからないもの。そこで、簡単にセルフチェックできるリストがあるので、まずはいくつ当てはまるか、試してみてほしい。3つ以上当てはまったら、あなたの心はムダに反応しているかもしれない。

心の「反応度」セルフチェックシート

□相手に文句ばかり言ってしまう。

□人と比べては落ち込んでしまう。

□人の噂話が大好きだ。

□SNSの反響が気になってしかたない。

□ご近所の目を常に気にしてしまう。

□不安な考えが堂々めぐりしてしまう。

□家族が家にいることが増え、気が休まらない。

・1~2つ…心が反応し、プチストレスを抱えています。放置は危険です。
・3~5つ…心が日常的に反応して疲れています。
・6~7つ…心が反応で満ちています。疲れがピークで、すぐに対処したい状態です。