「マスクをしていたら、自分の口が臭うのに気づいた……」
あなたも思い当たる節はないだろうか。実はコロナ禍以降、そう言って歯科へ来院する人が増えているという。実情を教えてくれたのは、日本歯科総合研究所代表で歯科医の森下真紀先生だ。
コロナ禍で口臭を自覚し出す人が増加
「自分の口臭には、なかなか気づきにくい。マスクで口元が覆われたことで、初めて自覚したという人も多いです。しかし、『口臭がする』というのは、れっきとした口内環境悪化のサイン。そのままにしておくのは大きな問題です」
ときには臭いで相手を不快にさせる「スメハラ」にもつながりかねない口臭。実は、世界的にみても日本人の口臭はキツいと悪名高いのだ。
それを裏付けるのが、在日外国人100人に対して行われたアンケート。この調査によると、「日本人の口臭にガッカリした経験はあるか?」という問いに対して「はい」と答えた人はなんと72%!
また、「日本人にオーラルケアを徹底してほしいか?」という質問に「非常にそう思う」「そう思う」と回答した人の合計も同じ72%だった。
街ゆく外国人にちょっと聞いてみただけでも、「日本は大好きだけど、口臭はひどいね。正直、あの臭いに勝てる国はないよ」とか、「デートした人みんな口がくさかった。歯磨きとフロスが足りてない」といった声が聞けた。
欧米人は、ハグやキスなどのスキンシップが日常的。なので、口臭を含めた体臭全般の評価にとても厳しいという。
「欧米では、『きれいな歯は正しい自己管理の証拠』とみなされます。歯並びもそうですが、口臭がしたり、歯が黄ばんだりしていると、品性を疑われ仕事の担当を外されてしまうことも。
日本人は欧米人よりパーソナルスペースの距離が遠く、また、大きく口を開けて笑うのははしたないという意識があります。口臭を気にする必要に迫られることが比較的少ないこともあって、ケア意識も甘くなりがち」(森下先生、以下同)
また、欧米では抜け歯や銀歯が貧困の象徴と捉えられてしまうため、子どものころから歯科治療や歯列矯正にお金をかけるのが当たり前。
定期的に歯科検診に通いケアを行うのは、日常的な行為として定着している。これも日本との大きな違いだろう。