目次
Page 1
ー 酒村ゆっけ、のお酒との出会い
Page 2
ー 新卒の会社にギャップを感じ退職

《テテテテテ~♪ テテテテテ~♪》

 ドン・キホーテでおなじみのポップなBGMと、軽快でクセのあるナレーション、見ていて気持ちいいくらいのおの飲みっぷりが“クセになる!”と、人気の村ゆっけ、。
新卒から半年で会社を辞め、“テロ動画クリエイター”“ネオ無職”として活動している村は、YouTubeやTikTokの、緩い“テロ動画”で人気に火がついた。その他にも、“おと言葉”を軸として、“お”をテーマにしたエッセイや小説、楽曲を発表するなど、さまざまな分野で活動している。 

酒村ゆっけ、のお酒との出会い

 日々“ひとり飲み”をしている村にとって、ビールは元カレ、ハイボールは今カレ、だという。

「初めは、私にとっておはコミュニケーションツールでした。私は元々、人と話すのがあまり得意ではなくて、部活などにも入っていなかったので、先輩や後輩との接し方などが全くわかりませんでした。そんな私でも、おが入ってほろ酔いになると、話しやすくなって生きやすさを感じられるようになりました。それが最初の出会い。

 そして、社会人になって会社を辞めると、周りの人たちは働いているので、一人飲みをするように。東京・中野の居屋さんでしっぽりと飲んでいたとき、今までは気づかなかった“おの味”を感じたんです。種類ごとに味が少しずつ異なっていて、それに合わせておつまみを選び、おやご飯をこれまでより楽しめるようになりました」

 一人でおに向き合ったことによって“真なるおの飲み方”に出会った村。

「基本的には毎日飲んでいますが、運動の予定がある日は、直前の飲は禁止なので少なめ。昼飲みが好きなので、いけるときは朝昼夜の3回飲んだりもしますね。ひとりの時は飲みすぎることはないのですが、誰かと一緒におを飲むと、自分でもわからないくらいおを飲んでしまうんです。

 今は健康管理のためにジムに週2回ほど通っているのと、“締めのラーメン”などをむやみやたらと食べることを控えています。昔は、おを飲んだあとに2日酔いで寝込んでしまうことがよくありましたが、今は水分をとりながら飲むようにしたりと気をつけているので、翌日の 夜まで動けなくなることはなくなりました」

 長い時間を一緒に過ごすにつれて、大好きなおとの適切なつき合い方もわかるように。村は“びっくりドンキーで飲んでみた”“はま寿司で飲んでみた”など、あらゆる場所の“居屋ポテンシャル”を模索。“テロ”の発信を始めるようになったのは、新卒で入った会社を辞めたあとから。