玉ねぎの冷凍保存
甘みが凝縮してこっくりした仕上がりに
冷凍方法
玉ねぎは皮をむき、くし形切りやみじん切り、薄切りなど使いやすい大きさにカットする。冷凍用保存袋に玉ねぎを平らになるように入れ、空気を抜いて袋の口を閉じ、冷凍庫へ。
【使い方】
使いたい分だけ手で押し出し、凍ったまま加熱調理する。冷凍した玉ねぎは細胞が壊れているのですぐに火が通り、味も染み込みやすい。くし形切りは煮物や炒め物、肉豆腐などに。みじん切りや薄切りは生より短時間であめ色玉ねぎにすることもできる。
丸ごと玉ねぎのレンジ蒸し
玉ねぎの甘さを味わう

丸ごと玉ねぎのレンジ蒸し
材料と作り方/2人分
(1)丸ごと冷凍した玉ねぎ1個を耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをかけて、電子レンジ(600W)で4分加熱する。
(2)冷めないうちにバター5gをのせ、ポン酢しょうゆ・かつお節適量をかける。
玉ねぎとかに風味かまぼこの中華あえ
包丁いらず! レンチンで簡単に作れる

玉ねぎとかに風味かまぼこの中華あえ
材料と作り方/2人分
(1)耐熱皿にくし形切りの冷凍玉ねぎ1/2個分をのせ、ふんわりとラップをかけ電子レンジ(600W)で2分半加熱する。
(2)粗熱がとれたら、(1)と適当な大きさにさいたかに風味かまぼこ3本とあえ、器に盛り、しょうゆ小さじ1/8、ごま油小さじ1をかけ、刻みのり適量をちらす。