【魚×しょうが】ヘルシーおかず
たらの香味マリネ
淡白な白身魚も香味野菜で味わい深く
材料/2人分
・たら切り身(無塩)…200g
・大葉…8枚
・長ねぎ(白い部分・みじん切り)…1本分
・フルーツトマト(さいの目切り)…1個
・にんにく(みじん切り)…1片
A〔酒…小さじ2、塩…適量〕
B〔ぽん酢…大さじ2、しょうが(すりおろし)…小さじ1、塩…小さじ1/2〕
・片栗粉…適量
・炒め油…大さじ2
【作り方】
(1)たらは骨を取り除き、3〜4等分してAをふり、10分おいて水けをキッチンペーパーでおさえる。片栗粉をまぶし、大葉を1枚ずつ巻く。
(2)長ねぎとフルーツトマトをボウルに入れ、Bと合わせる。
(3)フライパンに油を中火で熱して、(1)の大葉の葉先が下になるように並べ入れ、崩れないように箸で返して、両面で2分ほど揚げ焼きする。
(4)(3)をキッチンペーパーの上に取り出して火を止め、フライパンににんにくを入れる。弱火でにんにくがうっすら色づくまで加熱したら、油が温かいうちに(2)に加え混ぜる。
(5)器に(4)のたらと香味野菜ダレを交互に重ねながら盛り付ける。
《POINT》油が熱いうちに香味野菜とあえて味をなじませる。たらを鶏ささみや豚しゃぶ肉に代えても
まぐろのしっとりしょうが焼き
ダブルのしょうが使いで食感にアクセントをプラス

材料(作りやすい分量)
・まぐろ…300g
・しょうが(せん切り)…1片
A〔しょうが(すりおろし)…小さじ1/2、しょうゆ…大さじ1、酒・みりん…各大さじ1/2、砂糖…小さじ1〕
・白いりごま…適量
・酒…大さじ1
・片栗粉…大さじ1と1/2
【作り方】
(1)まぐろは小さめの角切りにして片栗粉とともにポリ袋に入れ、まんべんなくまぶす。
(2)フライパンに水500mlと酒を入れて沸騰させ、(1)を入れて、中火で2分ほど、表面が白っぽくなるまでゆでて水けをきる。
(3)Aをフライパンに入れ、中火でひと煮立ちさせ、(2)としょうがを入れて強火で煮汁がなくなるまで煮詰める。白ごまをふる。
《POINT》片栗粉をふってゆでることで、漬け込み不要で食感もしっとり。10分で完成の時短料理