目次
Page 1
ー 年金だけでは老後の医療費を賄えない!
Page 2
ー 経済的困窮を相談できるかかりつけ医を持つ

「この10年、医療費の支払いに苦しむ患者さんは増え続けていましたが、制度が変わった途端“少し安くならないか”という相談が急増。支払える見込みが立たず入院を諦める人も出てきました」

年金だけでは老後の医療費を賄えない!

 深刻な医療現場の現状を語るのは、長年、入院施設のある診療所で患者と向き合ってきた志賀貢先生。

 昨年10月1日より75歳以上の医療費の自己負担割合が従来の1割から2割に引き上げられた。対象となるのは、年間所得が200万円以上(単身世帯の場合)で、月額にすると約16万7千円以上の人だ。

 一見、負担増になっても老後の暮らしは十分に思えるが、そうではない。

 志賀先生いわく、1割負担時でさえ高齢者の入院費は最低12万~13万円。2割負担となれば、医療費が月3万円弱は上がって約15万~16万円に。これに部屋代(差額室料)などが加算されれば、入院費の捻出は難しくなる。

 骨折や肺炎といった傷病でも平均入院日数は1か月を超えるので、貯金を取り崩すことになるのだ。

昨今の物価高で、オムツやアメニティー(洗顔料、歯ブラシ、タオル等)の自己負担分は約2倍に上がっています。支払いの相談に対して、やむをえず差額室料を1日数百円ずつ値引きする場合もあり、病院の経営を苦しくしています」(志賀先生、以下同)

 年金受給額が多いとされる共働きの夫婦でも安心できない。

医療費2割負担の人のひと月あたりの入院費目安
医療費2割負担の人のひと月あたりの入院費目安

 厚生年金の受給額は夫婦で月約27万円(*)となるが、夫に先立たれた場合、残された妻の年金は夫の遺族年金と合わせても月14万円弱。2割負担にはならなくとも、入院費の支払いは困難になる。月平均が約5・6万円という国民年金のみの場合は言わずもがなだ。*厚生労働省「令和2年度厚生年金保険・国民年金事業の概況」より。年金受給額は以下同

「入院費を払えず、生活保護に頼る人は少なくありません。それも諦め、絶食して死を受け入れようとしていた老夫婦もいらっしゃいました。妻のみ運よく一命をとりとめましたが、本当に身につまされる思いでした」

※画像はイメージです
※画像はイメージです