ライフ 2024/6/8 “梅雨の食中毒”にご用心! 意外とヤバイ2日目カレー、安心なハズの密封食品でも菌が増殖「温度管理が必須」 食中毒感染症食事家族医師料理健康 印刷 [写真 1/7枚目] ※写真はイメージです [写真 2/7枚目] ウェルシュ菌、カンピロバクター、黄色ブドウ球菌は特に注意が必要。まれにボツリヌス菌も食中毒を引き起こす ※写真はイメージです [写真 3/7枚目] 田中雅之先生●医学博士、日本感染症学会専門医。KARADA内科クリニック渋谷院長。著書に『「コロナ」がもたらした倫理的ジレンマ』(日本看護協会出版会)。 [写真 4/7枚目] 田中雅之先生の著書『「コロナ」がもたらした倫理的ジレンマ』(日本看護協会出版会)※画像をクリックするとAmazonの商品ページにジャンプします。 [写真 5/7枚目] 食中毒を引き起こす要注意な食材 イラスト/幸内あけみ [写真 6/7枚目] 手洗いは最低でも30秒かけること。ハッピーバースデーの歌を2回歌うのを目安にすると◎。手の甲や指の間、親指、指先は洗い残しやすいので意識的に行って ※写真はイメージです [写真 7/7枚目] ノロウイルス対策用消毒液の作り方 この写真の記事へ戻る