羽生結弦

「忘れているかもしれませんが、羽生選手は4年前のソチ五輪でも“66年ぶり”の快挙を成し遂げています。過去、10代での優勝は彼を含め2人だけ。古い表現ですが、彼は“持ってる”と思いますよ(笑)」(スポーツ紙デスク)

「攻めることが最大の武器」

 絶対王者・羽生結弦が、'52年オスロ五輪のディック・バトン以来となる66年ぶりのオリンピック連覇に挑む。だが、昨年11月、NHK杯の公式練習中に右足関節外側じん帯損傷の大ケガ。ぶっつけで本番に臨むことに。

「平昌入りの1週間前までは、ハビエル・フェルナンデスとともに、師事するブライアン・オーサー氏のもと、カナダのトロントで一緒に練習していました。足首の状態はいいようで、しっかりと4回転ジャンプを跳び、不安は感じられない状況だそうです」(スケート連盟関係者)

 名伯楽のオーサーコーチも、「彼を見くびっては困る」と、調整がスムーズに進んでいることを示唆していた。

「すでにスタミナを取り戻すための練習メニューを積んでいます。4回転ジャンプにしても、ケガの原因となったルッツ以外のトゥループ、サルコウ、ループの3種類をしっかりと跳んでいます」(同・スケート連盟関係者)

 本番直前になっての4回転ルッツの封印劇。誤算ではないのだろうか。

「オーサー氏はシーズン入りする前から羽生選手が4回転ルッツを取り入れることに消極的でした。僚友のフェルナンデスは開幕前からトゥループとサルコウの2種類で勝負すると明言。その理由はオーサー氏から“ジャンプは振り付け、パッケージ、スケーティングなどのひとつの要素でしかない”とアドバイスされたからと明かしています。

 当然、羽生選手にも同じように指導したそうですが、彼は“攻めることが最大の武器”と反発。4種類の4回転ジャンプを跳ぶことにこだわり、2人の間に火種が生じていたんです」(フィギュア関係者)