1986年『女が家を買うとき』(文藝春秋)での作家デビューから、70歳の現在まで、一貫して「ひとりの生き方」を書き続けてきた松原惇子さんが、これから来る“老後ひとりぼっち時代”の生き方を問う不定期連載です。

シングルのままでいいのか……大きな不安を抱え、悩む人は多い(写真はイメージ)

第3回「幸せは条件ではない」

 結婚しようが、しまいが、生涯独身だろうが、どう生きようが、それは個人の自由なので、他人がとやかく言うことではないが、本人はけっこう悩むものだ。

 30代後半でアルバイト生活だったころのわたしは、このままシングルでいいのか悩むことが多かった。大学の同級生は、ほぼ全員が30歳までに結婚し、2人の子供のママになり、見た目も幸せそうに見えた。

 人が幸せそうに見えるときは、自分が納得できる人生を送っていない証拠。「隣の芝生は青い」のことわざのように、他人が幸せそうに見えるときは、黄信号だ。

 もやもやしていたある日、街でばったり大学時代の友達に会った。「覚えている?」と言われ、一瞬わからなかったが名前を言われて思い出し、「元気だった?」とあいさつし合ったが、会話はとても短いものだった。彼女は裕福なエリートサラリーマンの妻になり、こちらはひとり身のアルバイト物書き生活。立ち話の間に、共通の話題を探しきれなかった。

 別れ際に彼女は、

ひとりで大変ね。何かあったら遠慮なく電話してくださいね

 と、お願いしたわけでもないのに、電話番号を書いたメモをわたしに渡した。そのとき、彼女が民生委員に見えた。わたしは同情される身なの?

 目標に向かって人生を歩んでいるなら、そんなふうに感じなかっただろうが、当時のわたしは、鳴門の渦の中で回っていたので、なぜか、とても傷ついた。自分で認めたくない本当のことを、他人から指摘されたからだ。

 足取りは重かった。ひと駅歩いた。

「やっぱり片目をつぶってでも結婚したほうがよかったのかな。このままじゃ惨めな老後になるに、違いないわ」

 そんなある日、人生の先輩に助言を求めると、その方はゲラゲラ笑いながらわたしを一喝した。

アハハ、あなた、もうすぐ、40にもなろうとしているのに、なんてお嬢ちゃんなの。幸せは、条件じゃないのよ! 条件で、人は、幸せになれないのよ

 その言葉は、わたしの胸につき刺さった。