これまでにも数々の名シーンや個性的なキャラクターが登場し話題となってきた『鎌倉殿の13人』。そこには脚本を手がける三谷幸喜さんのどういう思いが込められてきたのか。物語後半戦の見どころを合わせ、制作ウラ話を直撃!
<ツボ1>まさに太鼓判! 小栗旬の演技力
「以前、小栗さんには僕の映画に出ていただいたんですが、短い撮影期間でしたが、やってほしいことを的確に演じてくださいました。相性というのかな、小栗さんとは共通言語を持っているとそのときに感じました。
今回もやはり小栗さんのお芝居を見ていると、僕がこうセリフを言ってほしいとか、演じてほしいと思うことをきちんと受け取ってくださってる。これは勝手な思いですが、僕の脚本は小栗さんに合っていると思います。
前半も素晴らしいですが、年齢を重ねてからの義時もそれに増して素晴らしい。まだ映像を見ていないんですが、そのはずです! わかります」
義時の変化にも注目!
<ツボ2>頼朝の最期の日へのこだわり
第25回(6月26日放送)で落馬をし、第26回で最期を迎えた頼朝(大泉洋)。彼の死の描き方についてこんなこだわりが。
「脚本家としてこれだけ長い時間、頼朝と寄り添ってきたので、彼のつらさや孤独感は十分感じてきました。だから、ちゃんと静かに死なせてあげたかった。一体、彼の人生とはなんだったのか、頼朝ほど寂しい男はいなかったんじゃないかと。
第25回は頼朝の最期の日を丁寧に描くことで、その答えが浮かび上がってくるよう心がけたつもりです。厳かな1日をイメージし、大泉さんもそれを酌み取って一生懸命演じてくれたと思います」
<ツボ3>大泉洋から怒りの返事が
仲のいい三谷&大泉だからこそのほっこりエピソードも。
「頼朝を演じることで日本中に嫌われていると大泉さんが思っていると耳にしたので、“日本中に嫌われても僕は君のことが好きだよ”と連絡しました。そうしたら、“全部おまえのせいだ”という返事がありました」