スタミナポークソテー
外はカリッと、噛むとやわらか!
材料/2人分
・料理酒オイル……大さじ2
・豚ロース肉(厚さ2cm)……350g(175g×2)
・玉ねぎ……大1/6個(50g)
・塩、こしょう……各大さじ1
・小麦粉……適量
・サラダ油……小さじ2
A〔しょうゆ・みりん……各大さじ2、にんにく・しょうが……各小さじ1/2〕
【作り方】
(1)豚肉を肉たたきなどで軽くたたき、包丁でスジを切る。両面に塩・こしょうをふり、小麦粉を薄くまとわせる。玉ねぎは横に1cm幅に切る。
(2)フライパンにサラダ油を引き、強火で豚肉を立てて脂身側を1分焼いたら中火にし、両面を1分ずつ焼く。フライパンの脂をふき取り、玉ねぎを入れて料理酒オイルを回しかけ、フタをして中火で両面をさらに1分ずつ加熱。
(3)フタを取り、Aを加えて中火で1分ほど豚肉を返しながら煮絡める。
《POINT》◎フタをして“蒸し揚げ焼き”で、カリッとジューシーに仕上がる。
他にも入れて!おすすめメニュー
熱を加える料理なら、和洋中問わず。いつものメニューがプロ仕様に!
豚汁
サッと炒めた豚肉の上に、野菜やこんにゃく、油揚げを重ね、料理酒オイルで1分蒸し焼きにしてから水を加える。食材の食感を残しつつ、コクがアップ!
野菜のレンジ蒸し
野菜に料理酒オイルを回しかけ、ふわっとラップをかけて電子レンジで加熱。油通ししたようなうまみのある蒸し野菜に。料理酒の塩分で軽く下味がつくので、減塩効果にも期待。
揚げ物
食材に料理酒オイルをもみ込んでから調理。お酒の力で肉がやわらかく、油分が足されて食材の水分が閉じ込められジューシーに。
クック井上。さん●料理芸人。お笑いコンビ「ツインクル」のツッコミ担当。“しゃべれて、作れて、楽しく教えられる料理芸人”として、テレビやラジオの食番組などメディアで活躍。フードコーディネーター、食育インストラクターなどの資格も持つ。
「料理酒オイル」の作り方から基本の使い方を紹介。“時短・簡単・手抜き・ズボラ”な料理酒オイルを使った家庭料理レシピは毎日の食卓で活躍!『魔法の万能調味料料理酒オイル』著・クック井上。(ダイヤモンド社)
取材・文/河端直子 レシピ・写真は『魔法の万能調味料 料理酒オイル』(ダイヤモンド社)より 工程・人物撮影/松園多聞 レシピ・物撮影/鈴木泰介