年の瀬を迎え、1年を振り返る時期がやってきた。今年のドラマ界は久しぶりに世間をにぎわすような話題作が生まれるなど盛り上がりをみせた。一方で、期待を裏切るようながっかりドラマも数々あり……と悲喜こもごもなのは相変わらず。そんなドラマ界を総括すべく20~50代の女性1000人にアンケート。2023年がっかり&よかったドラマ大賞の開幕!
がっかりドラマTOP10【2023年】
まずはがっかりドラマから。5位は木村拓哉が義眼の鬼教官を演じて話題となった『教場』の連ドラ版『風間公親―教場0―』(フジテレビ系)。
「スペシャルが面白かったから期待していたけど、思っていたのと違った」(東京都・34歳)。「警察学校の話じゃなくて、普通のミステリーだったから」(京都府・45歳)とスペシャル版との舞台設定の違いに違和感を覚えた人が多かったよう。
ドラマウォッチャーの漫画家・カトリーヌあやこさんもその点が敗因だったと指摘する。
「『教場』の面白さは警察学校という閉鎖空間で若い学生たちの未熟さや悩み、嘘を風間教官が浮き彫りにしていくところなのに、連ドラ版はそれがなかった。
『教場』の前日譚としての興味はあったのですが、風間が義眼になった事件の真相が暴かれることもなく、それもがっかりの理由のひとつ。しかも、毎回の事件も体内の検査用のカメラが刺された拍子に飛び出して犯人を映していたとかトンデモトリックが多くて、ちょっとあ然としちゃいました(笑)」
4位は『ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~』(フジテレビ系)。二宮和也、中谷美紀、大沢たかおの主演で、聖夜の1日の出来事を同時進行する3つの視点で描く意欲作と期待は高かったのだが……。
「シーンが目まぐるしく変わって、内容が頭に入らない」(山形県・39歳)など複雑な構成についていけない視聴者が多数。
「これ2時間ドラマの前後編でいいですよね。連ドラだと1話1話で登場人物の動きが多くて、到底1日の出来事に見えないんです。同時多発的にいろんな事件が起こるという意味では『有頂天ホテル』みたいなことをやりたかったのでしょうが、だったら三谷幸喜さんに書いてほしかった。
やりたいことと脚本、演出がまるで噛み合っておらず、せっかくの豪華キャストがもったいなかったです」(カトリーヌさん)
がっかりの3位もやはり挑戦的なドラマ『パリピ孔明』(フジテレビ系)。
「面白いけど、ドラマじゃなくてもよかったと思う」(福岡県・40歳)。「あまりにも非現実的で、役者はいいのに物語が頭に入ってこない」(東京都・51歳)。
どうやら、諸葛孔明が現代に転生し、プロデューサーとしての手腕を発揮するといういかにも漫画原作らしいとっぴな展開や、主演の向井理のコスプレ感満載の格好に戸惑う人が多かったようだ。
「たしかにリアリティーは皆無でしたけど、私は楽しんで見ていました。キャラもにぎやかだし、ビジュアルも楽しいし。音楽モノを実写化する場合、説得力を出すのがすごく難しいんですよ。
でも、上白石萌歌さんのピュアな歌声をアヴちゃんと菅原小春さんのパンチのあるキャラで補うなど、音楽面でも頑張っていた。
ただ、孔明が登場したときのインパクトが強烈すぎて、そこからさらに盛り上げられなかったとは思います。若干の出オチ感があったのは否めません(笑)」(カトリーヌさん)