目次
Page 1
ー 便秘の最新対策ワザはキウイだ! ー キウイには食物繊維が豊富
Page 2
ー 便の水分量やかさも増す ー 腸内環境は熱中症対策にも重要

 ほどよい甘みとさっぱりした食感。栄養も豊富で、手頃な値段がうれしいキウイ。そんなキウイが実は、腸の専門医たちの間で話題になっている。多くの女性を悩ます不調の改善に効果的なのだという。

便秘の最新対策ワザはキウイだ!

 全国で1000万人以上が悩んでいるといわれる便秘

 とても身近な病気だが、「出なくなったら下剤に頼る」や「シャワートイレで刺激して出す」といった自己流の対策ではかえって便秘を悪化させる場合があるので要注意だ。

 

 というのも、慢性の便秘で悩んでいる人は脳卒中による死亡リスクが2倍以上というデータがあるのだ。トイレで強くいきんで血圧が上がることが原因だと考えられている。

 脳卒中は寝たきり(要介護5)になる原因の第1位でもあるので、たとえ死に至らなくても要注意。“たかが便秘”ではないのだ。

 そんな便秘、実は近年、研究が進んでいて、昨年に『便通異常症診療ガイドライン』が大きく変わった。これは、便秘を専門とする医師たちが作る、医療者向けの教科書のような本。専門医たちが何度も話し合って決めた最新の対策法などが載っている。

 そのなかで、便秘に最も多い「排便の回数が少ないタイプ」の対策として、食生活による腸内環境改善や運動、薬などが掲載されており、腸内環境を改善する方法として食物繊維の豊富な食材がこれまでも紹介されていたが、今回の改訂で新たに追加されたのがキウイフルーツなのだ。

キウイには食物繊維が豊富

 腸を整えるのに有効な食物繊維は、足りていない人が多い栄養素の代表格だ。

 国が推奨する1日あたりの摂取目標量は、例えば女性だと18グラム以上だが、実際の平均摂取量は16グラムほど(※1)。足りていない人が多いのだ。

 食物繊維は、玄米などの全粒穀物や豆類、根菜類、フルーツ類に多く含まれているが、フルーツの中でもキウイフルーツは比較的多く、さらに、果肉が緑色のグリーンキウイには特に多くの食物繊維が含まれている。次ページのグラフを見ると、バナナやりんごなどと比べても、群を抜いて多いことがわかる。

 また、食物繊維には水溶性食物繊維と不溶性食物繊維があり、どちらも快適な便通に欠かせないが、キウイフルーツには両方の食物繊維が含まれているので、便秘対策にうってつけなのだ。


※1 厚生労働省「国民健康・栄養調査」の40~49歳女性の平均摂取量より