20160426_kakei_ill_1b

 ぜいたくしているつもりはないのに貯蓄が増えない、夫が自営業で退職金ゼロだから老後が心配……という人は少なくないだろう。そこでお金のプロが問答無用のダメ出し&貯まるテクを伝授してもらった。

「“お金では幸せは買えない”。もちろんそうですが、左右することはあります!」

 そう断言するのは、ファイナンシャルプランナーとして今まで1000件以上のお宅の家計見直しを行ってきた黒田尚子さん。充実した人生を送るためのツールであるはずのお金が、多くの家庭を振り回している。

「保険や投資、節約術……。巷にはお金に関する情報がたくさんありますが、やみくもに飛びついてはダメ。各家庭のマネープランに合ったものを取捨選択しなければなりません」

 上手にお金と付き合えている家庭は、家計管理がとてもシンプルだと黒田さんは言う。

貯蓄に具体的なゴールを設定して、あとは計画どおりに貯めていくだけ。すると、まっすぐ貯蓄に突き進んでいけるものです。また自分のマネープランがはっきりしているから、保険や節約方法などでも最善のものをスムーズに選べるようになります」

【コツ1】月収から費目別の適正支出を知る

「手取り月収にパーセントをかけて、各費目の適正出費を出してみて。お金をかけすぎている費目が一目瞭然!」(黒田さん)

 当たり前に思っていた出費が実は高すぎている場合がよくある。

「例えば、保険料や教育費などは少なすぎるのも心配ですが、家計を圧迫していては意味なし。払いすぎの費目は適正出費に抑え、余った分はすべて貯蓄へ。“見直し費目”を探し出して!」

 子どもの年齢によっては、割合が変わる費目も。

「お子さんが小学生以下なら上の表(※Webでは削除)どおり。ですが、中高生以上になると教育費は12%に増え、貯蓄は8%に減ります。これは中高生以上になると教育費がかさむため、貯蓄を減らさざるをえないということ。子どもが中学生になるまでが、しっかり貯蓄できる時期と思ってください」