「死にたい」「消えたい」……。
 自傷行為を繰り返し、自殺サイトへ訪問。その心の闇の原因はなんなのか。若い女性が思い悩む「闇と病み」。自殺願望を抱きながら自らの命を絶とうとした彼女たちは、何を考え生きていたのだろうか。その根源にあるものと本音を聞いてみたーー。

 

 5月末、首都圏の大学生・美葉(仮名、20)はツイッターで自殺予告をしていた。新型コロナウイルスの感染拡大防止のために、政府は4月7日から5月6日まで非常事態宣言を発令。さらに、東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、大阪府、兵庫県、福岡県は5月31日まで延長された、そんななかでの投稿だった。

「死ねたらいいな」という気持ち

「コロナ自粛はキツかったです。生活も乱れて、午前11時に起床することもありました。両親ともに仕事があり、“家を出るな”と明言はされず、どちらかというと自分はひきこもり傾向があるので、“公的ひきこもり”でした。ただ、家族もストレスがたまってきていて、自分も同じでした。通常であれば、家に自分以外、誰もいないことが多いけど、父親は緊急事態宣言で帰宅が早まり、弟や妹もいるので、誰かしら家にいる状況でした」

 そんな状況で、美葉は「自殺」を考えた。

積極的に死にたいというのではなく、死ねたらいいな、と思ったんです。そのためには過量服薬(OD)がいちばんやりやすいと思ったんです。今回は、市販薬でやってみようと思いました。過去にも市販薬を84錠飲んだことはありましたが、病院に運ばれるほどではなく、24時間後には普通に歩けました。だから、死ねないのでは? と思っていて、本気で死のうというよりは、家からちょっと離れたい気持ちのほうが大きく、精神科に入院できればいいな、と思ったんです。決行日を決めたのは、1週間前です

 過去のODについてはスマートフォンのメモ機能で一部、記録していた。2017年は何度も書いているが、'18年は記録してない。メモをする気力がなかったという。'19年は主治医が変わったこともあり、ODを含めて、診察日までに何があったのかをメモしていた。

「記録のない'18年のほうが病んでいました。メモをするようになったのは、診察のためです。でも、治りたいという気持ちがあるのか? と聞かれれば、まだないかな。病気であれば、助けてくれる人がいます。治ると、みんな、一気にいなくなってしまう不安があります。疾病利得を感じているんです」

 コロナ禍でのストレスだけが、「自殺」を考えた理由ではない。美葉は、コロナが蔓延する直前に、失恋を経験していた。

「告白の相手はキャス主(動画サービス「ツイキャス」の配信者)の男性。特に視聴者が多いわけではないのですが、気になって見ていたんです。一度も会ったことはないけど、ここ数か月はLINEでメッセージや通話もしていました。もし告白して、付き合うのがOKなら、今後も生きてみようと思ったんです。でも、相手の男性は20代後半で、結婚を考える年代です。そのため、『結婚するかどうか、そんな決断に巻き込むわけにはいかない』と言われたんです。納得するしかありませんでした