厚生労働省の調査によると、いま日本には約2800万人もの腰痛患者がいるとされている。そのなかで痛みの原因がわかっているのはたった15%にすぎず、残りの85%の人は原因不明の「非特異的腰痛」に該当するのだとか。
お腹側の神経のズレがつらい腰痛の原因かも
「原因のない腰の痛みは筋肉痛でも関節痛でもなく、お腹が原因の神経痛の可能性が非常に高い」
と指摘するのは、日本で初めてストレッチ専門スタジオを開設したカリスマトレーナーの兼子ただしさん。
「日常の姿勢などが原因で、お腹の筋肉が硬くなる『腹壁攣縮(ふくへきれんしゅく)』という状態を放っておくと、お腹にある神経が本来あるべき場所からズレてしまいます。すると、ズレたお腹の神経とつながっている腰の神経にもズレが生じ、動いたときに刺激を受けて痛むようになるのです」(兼子さん、以下同)
腰のマッサージを受けるといったん痛みが消えるのは、筋肉がほぐれることで神経への刺激が一時的に和らぐから。
1回で痛みが軽減、継続で根本から解消!
「しかしこれだと、しばらくしてほぐした筋肉が硬くなればまた痛みが出てしまう。腹壁攣縮が原因である場合、神経のズレを正さなければ痛みの根本解決にはなりません」
そのズレたお腹の神経を元の場所に戻すための方法が「お腹ストレッチ」だ。 「簡単にいうと、腰の痛む部分から真反対にあたるお腹側の、硬くなっている部分を見つけてほぐして、神経をあるべき位置へと移動させるという方法。理学療法の専門用語で『神経系モビライゼーション』といいます」
神経を移動させるなんて素人には難しそうだが、簡単なストレッチ運動で実現できる、と兼子さん。
「1回でも痛みは軽減しますが、神経の位置を定着させるためには繰り返し行うことが大切。根気よく続けて」
1回1分の「お腹ストレッチ」習慣で、つら~い腰痛と決別しよう!
慢性的な腰の痛みはお腹側に原因が!
慢性的な腰痛に長年悩まされていたという兼子さん。トレーナーという職業柄、自分の身体を実験台にして痛みの原因を探っていくうちに、痛みを感じる部位の真反対にあたるお腹側の筋肉が硬くなることに原因があるということに気づいたそう。