2020年4月に改正健康増進法が全面施行されてから一年。この法律により屋内の飲食店や様々な機関・施設でも受動喫煙対策が義務付けられた。現在は原則として、喫煙専用室または加熱式たばこ専用喫煙室でのみ喫煙が可能となっている。
喫煙所閉鎖で“喫煙難民”が増加
ただ新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から多くの喫煙所が閉鎖されたことで、“喫煙所難民”による歩きたばこや路上喫煙などのマナー違反が新たな社会問題になっている。
そんな中、千葉市がJR海浜幕張駅周辺地区への喫煙所設置による路上喫煙・ポイ捨て防止効果を検証した結果を発表した。平成30年10月9日より供用をスタートしたところ、路上喫煙やポイ捨てなどによる平均過料件数は2年の間に57.2%減。平均散乱ごみ数は34.0%減、路上喫煙率も28.6%減と、喫煙所設置が路上喫煙・ポイ捨ての防止に一定程度の効果をもたらしたという。
望まない受動喫煙防止や街の美化推進のためにも、改めて設置が求められている喫煙所。ただそれらは「あればいい」というものではない。改正健康増進法の趣旨にも記載されているように、望まない受動喫煙をなくすためにも適切な分煙対策が施されていること。さらには喫煙所を探すことが困難または面倒という理由から路上喫煙を選択する人々を減らすためにも、利便性の高い場所に設置された喫煙者にとっても心地の良い空間を提供することが必要なのではないだろうか。
今回はそんな課題をクリアした、都内のスタイリッシュな喫煙所をご紹介したい。
小田急新宿ミロード
新宿にあるファッションビル・小田急新宿ミロードの喫煙所は8階のレストランフロアに設置されている。フロアと扉で区切られた内部に入れるのは10人程度といったところ(現在は新型コロナウイルス対策として喫煙所内は6名まで)。温かみのある木を基調としたデザインや、壁の一角に敷き詰められた植物がホッと落ち着く空間を作り出している。
小田急新宿ミロードは新宿駅南口から直結しているため、雨に濡れずにアクセスできるのもポイント。しかし、レストランフロアには子どもや妊婦など受動喫煙によって健康被害が及ぶ可能性が高い人も訪れるため、分煙対策には普段から注意を払っているようだ。
「内装に緑を取り入れることで、