元々は箸型のデバイスを開発していたが、今回のスプーンとお椀はその進化版ともいえる商品。開発段階ではさまざまな課題も見えてきたという。

元々は箸型デバイスを開発していたが、減塩食のニーズが高いラーメンや汁ものにより適したお椀とスプーンというかたちに進化
元々は箸型デバイスを開発していたが、減塩食のニーズが高いラーメンや汁ものにより適したお椀とスプーンというかたちに進化
【写真】電気味覚で塩分を強く感じる仕組みをわかりやすく解説

「甘みや苦味などは電気的な性質を持っていないので、エレキソルトで甘みを調整したり、苦みを軽減したりということは難しいです。

 また、どのような食材でもうまく効果が表れるわけではなく、パンやナッツなどの水分が少ないものは効果が得にくいこともわかりました。

 逆に、減塩だと味が足りないと感じる人が多いラーメンやみそ汁、カレーなどは、エレキソルトを使うことで味の底上げも期待できるので、相性のいい食品だといえると思います

 商品開発に伴い、キリンとオレンジページが共同開発をしたレシピブックも作成。ラーメンからかきたま汁まで、エレキソルトの効果がより実感できる減塩メニューを紹介することで「身体にいい」と「おいしい」の両立を目指す。

 飲料メーカーとして数々の商品を販売するキリンだが、近年はヘルスサイエンス事業にも力を入れている。プラズマ乳酸菌を使った商品の研究などに代表されるように、既存の枠にとらわれない新規事業の創出を目指すなかで、エレキソルトも生まれた。

「健康のためにおいしいものを我慢するというのは、とても辛いことです。“おいしいをあきらめない”という基本的な考え方をもとに、食を通じた健康への貢献を続けていきたいと考えています」

 現在は、より使いやすい材質の選定やデザインの工夫、デバイスの微調整など、商品のブラッシュアップを進めており、発売は2023年末を予定しているという。今年の年末には「減塩」に新たな革命が起こるかもしれない。

(取材・文/吉信 武)