目次
Page 1
ー コンビニおにぎりVS家庭のおにぎり
Page 2
ー 具にも「油」が使われているものも
Page 3
ー 「キャリーオーバー」を知ってますか?
Page 4
ー 加工度が低いので「作ろうと思えば作れる」最たるもの
Page 5
ー 「絶品おにぎり」は、自宅で簡単にできる!

 

 食品添加物の現状や食生活の危機を訴え、新聞、雑誌、テレビにも取り上げられるなど大きな反響を呼んだ『食品の裏側』を2005年に上梓した安部司氏。70万部を突破する大ベストセラーとなり、中国、台湾、韓国でも翻訳出版され、いまもなおロングセラーになっている。

 その安部氏が、『食品の裏側』を発売後、全国の読者から受けた「何を食べればいいのか?」という質問に対する答えとして、このたび『世界一美味しい「プロの手抜き和食」安部ごはん ベスト102レシピ』を上梓した。15年の間に書きためた膨大なレシピノートの中から、たった5つの「魔法の調味料」さえ作れば、簡単に時短に作れるレシピを厳選した1冊だ。

 発売後、たちまち7刷6万部を突破し、各メディアで取り上げられるなど、大きな話題を呼んでいる安部氏が「平気で『おにぎり』を買う人が知らない残念な真実」について語る。

コンビニおにぎりVS家庭のおにぎり

 みなさん、「おにぎり」と聞いて、どんなものを思い浮かべますか?

 私のような昭和の人間は、母親が握ってくれた塩むすびや梅干しのおにぎりが思い浮かびますが、今の若い人はおにぎりといえばコンビニやスーパーなどの市販のおにぎりを思い浮かべる人が多いのかもしれません。

当記事は「東洋経済オンライン」(運営:東洋経済新報社)の提供記事です

「『カップ麺の牛乳戻し』子どもの食生活が危機的だ」で、「手作りのおにぎりを初めて食べた5歳の子ども」について書いたところ、大きな反響を呼びました。

 その子は、保育園に入園して「温かい手作りのおにぎり」を生まれて初めて食べ、「おにぎりってこんなにおいしいんだね」と感動しているのを、保育士さんが「よかったね」と抱きしめて泣いていたというエピソードです。

 いまは「おにぎり=買うもの」という意識の人も増えており、コンビニやスーパーをはじめとした市販のおにぎりは、それほど私たちの生活に入り込んでいますが、そこにはじつは「残念な3つの真実」が隠されているのです。