著者プロフィール

松原惇子
Junko Matsubara

ノンフィクション作家
1947年、埼玉県生まれ。昭和女子大学卒業後、ニューヨーク市立クイーンズカレッジ大学院にてカウンセリングで修士課程修了。39歳のとき『女が家を買うとき』(文藝春秋)で作家デビュー。3作目の『クロワッサン症候群』はベストセラーとなり流行語に。一貫して「女性ひとりの生き方」をテーマに執筆、講演活動を行っている。NPO法人SSS(スリーエス)ネットワーク代表理事。著書に『「ひとりの老後」はこわくない』(PHP研究所)、『老後ひとりぼっち』、『長生き地獄』(以上、SBクリエイティブ)など多数。最新刊は『母の老い方観察記録』(海竜社)
  • 最新
「年金が使い切れないの」と人前で話し…相続人のいない“89歳ひとり身女性”財産の行方

「年金が使い切れないの」と人前で話し…相続人のいない“89歳ひとり身女性”財産の行方

松原惇子
80代ひとり身女性の「孤独死」を見送って感じた“ひとりで死ぬ”という幸せ

80代ひとり身女性の「孤独死」を見送って感じた“ひとりで死ぬ”という幸せ

松原惇子
“人生100年時代”に突入するも、104歳男性の本音「長生きしても意味ないよ」

“人生100年時代”に突入するも、104歳男性の本音「長生きしても意味ないよ」

松原惇子
90代の親を通いで在宅介護して、痛切に感じた「高齢ひとり暮らし」の限界

90代の親を通いで在宅介護して、痛切に感じた「高齢ひとり暮らし」の限界

松原惇子
『世界幸福度ランキング』1位のフィンランドで「世界一の気分は?」と聞いてみたら

『世界幸福度ランキング』1位のフィンランドで「世界一の気分は?」と聞いてみたら

松原惇子
「早く死んじまいたい」老人ホームの入居者たちが決して語らない“本音”

「早く死んじまいたい」老人ホームの入居者たちが決して語らない“本音”

松原惇子
『女が家を買うとき』で作家デビューしたわたしが、72歳でUR賃貸を選択した理由

『女が家を買うとき』で作家デビューしたわたしが、72歳でUR賃貸を選択した理由

松原惇子
入院時の「身元保証人」要求は当たり前ではない! 老後ひとり時代に考えるべきこと

入院時の「身元保証人」要求は当たり前ではない! 老後ひとり時代に考えるべきこと

松原惇子
老いたひとり者は個人として認めない? 貸金庫申し込みで見えた厳しい現実

老いたひとり者は個人として認めない? 貸金庫申し込みで見えた厳しい現実

松原惇子
ひとりで悩むがん患者が「こんなにホッとしたことはなかった」と安らげる場所

ひとりで悩むがん患者が「こんなにホッとしたことはなかった」と安らげる場所

松原惇子
胃ろうを拒み“平穏死”を選ぶ必然「最期をイメージできれば死ぬのも怖くなくなる」

胃ろうを拒み“平穏死”を選ぶ必然「最期をイメージできれば死ぬのも怖くなくなる」

松原惇子
71歳の娘と92歳の母、43年ぶりに同居してわかった「母娘が仲良くいられるコツ」

71歳の娘と92歳の母、43年ぶりに同居してわかった「母娘が仲良くいられるコツ」

松原惇子
有料老人ホームを見学「ここに住みたい!」と叫んだが…入居者を見て気づいたこと

有料老人ホームを見学「ここに住みたい!」と叫んだが…入居者を見て気づいたこと

松原惇子
「人生100年時代」と言うけれど 101歳の母を看取った80代シングル女性の現実

「人生100年時代」と言うけれど 101歳の母を看取った80代シングル女性の現実

松原惇子
孤独死は絶対イヤ? 70歳の答え「人はその人が生きてきたように死ぬから大丈夫」

孤独死は絶対イヤ? 70歳の答え「人はその人が生きてきたように死ぬから大丈夫」

松原惇子
70歳ひとり身が痛感する「友の価値」あなたは自分の家の鍵を渡せる友達がいますか?

70歳ひとり身が痛感する「友の価値」あなたは自分の家の鍵を渡せる友達がいますか?

松原惇子
うんざりするセクハラ問題 なぜ日本男性は母親以外の女性を蔑視するのか

うんざりするセクハラ問題 なぜ日本男性は母親以外の女性を蔑視するのか

松原惇子
高齢ひとり身がぶち当たる『身元保証人』の壁 心の中で叫んだ「死ねというのか!!」

高齢ひとり身がぶち当たる『身元保証人』の壁 心の中で叫んだ「死ねというのか!!」

松原惇子
「ひとり身の老後が心配!」と不安を抱える人が気づくべき“持っていない幸せ”

「ひとり身の老後が心配!」と不安を抱える人が気づくべき“持っていない幸せ”

松原惇子
「いずれ結婚するかも」と言う30代女性へ、70歳ひとり身の私から伝えられること

「いずれ結婚するかも」と言う30代女性へ、70歳ひとり身の私から伝えられること

松原惇子
ひとり身の70歳、作家・松原惇子「“老後ひとりぼっち”はみんなの共通課題」

ひとり身の70歳、作家・松原惇子「“老後ひとりぼっち”はみんなの共通課題」

松原惇子
延命治療は愛情? 家族のエゴ? 残酷な最期を強いる「長生き地獄」の現場

延命治療は愛情? 家族のエゴ? 残酷な最期を強いる「長生き地獄」の現場

松原惇子
「いずれ結婚するかも」と言う30代女性へ、70歳ひとり身の私から伝えられること

「いずれ結婚するかも」と言う30代女性へ、70歳ひとり身の私から伝えられること

老いたひとり者は個人として認めない? 貸金庫申し込みで見えた厳しい現実

老いたひとり者は個人として認めない? 貸金庫申し込みで見えた厳しい現実

延命治療は愛情? 家族のエゴ? 残酷な最期を強いる「長生き地獄」の現場

延命治療は愛情? 家族のエゴ? 残酷な最期を強いる「長生き地獄」の現場

“人生100年時代”に突入するも、104歳男性の本音「長生きしても意味ないよ」

“人生100年時代”に突入するも、104歳男性の本音「長生きしても意味ないよ」

「早く死んじまいたい」老人ホームの入居者たちが決して語らない“本音”

「早く死んじまいたい」老人ホームの入居者たちが決して語らない“本音”

「年金が使い切れないの」と人前で話し…相続人のいない“89歳ひとり身女性”財産の行方

「年金が使い切れないの」と人前で話し…相続人のいない“89歳ひとり身女性”財産の行方

『女が家を買うとき』で作家デビューしたわたしが、72歳でUR賃貸を選択した理由

『女が家を買うとき』で作家デビューしたわたしが、72歳でUR賃貸を選択した理由

71歳の娘と92歳の母、43年ぶりに同居してわかった「母娘が仲良くいられるコツ」

71歳の娘と92歳の母、43年ぶりに同居してわかった「母娘が仲良くいられるコツ」

ひとり身の70歳、作家・松原惇子「“老後ひとりぼっち”はみんなの共通課題」

ひとり身の70歳、作家・松原惇子「“老後ひとりぼっち”はみんなの共通課題」

80代ひとり身女性の「孤独死」を見送って感じた“ひとりで死ぬ”という幸せ

80代ひとり身女性の「孤独死」を見送って感じた“ひとりで死ぬ”という幸せ

有料老人ホームを見学「ここに住みたい!」と叫んだが…入居者を見て気づいたこと

有料老人ホームを見学「ここに住みたい!」と叫んだが…入居者を見て気づいたこと

ひとりで悩むがん患者が「こんなにホッとしたことはなかった」と安らげる場所

ひとりで悩むがん患者が「こんなにホッとしたことはなかった」と安らげる場所

90代の親を通いで在宅介護して、痛切に感じた「高齢ひとり暮らし」の限界

90代の親を通いで在宅介護して、痛切に感じた「高齢ひとり暮らし」の限界

70歳ひとり身が痛感する「友の価値」あなたは自分の家の鍵を渡せる友達がいますか?

70歳ひとり身が痛感する「友の価値」あなたは自分の家の鍵を渡せる友達がいますか?

入院時の「身元保証人」要求は当たり前ではない! 老後ひとり時代に考えるべきこと

入院時の「身元保証人」要求は当たり前ではない! 老後ひとり時代に考えるべきこと

『世界幸福度ランキング』1位のフィンランドで「世界一の気分は?」と聞いてみたら

『世界幸福度ランキング』1位のフィンランドで「世界一の気分は?」と聞いてみたら

「早く死んじまいたい」老人ホームの入居者たちが決して語らない“本音”

「早く死んじまいたい」老人ホームの入居者たちが決して語らない“本音”

「いずれ結婚するかも」と言う30代女性へ、70歳ひとり身の私から伝えられること

「いずれ結婚するかも」と言う30代女性へ、70歳ひとり身の私から伝えられること

延命治療は愛情? 家族のエゴ? 残酷な最期を強いる「長生き地獄」の現場

延命治療は愛情? 家族のエゴ? 残酷な最期を強いる「長生き地獄」の現場

「年金が使い切れないの」と人前で話し…相続人のいない“89歳ひとり身女性”財産の行方

「年金が使い切れないの」と人前で話し…相続人のいない“89歳ひとり身女性”財産の行方

老いたひとり者は個人として認めない? 貸金庫申し込みで見えた厳しい現実

老いたひとり者は個人として認めない? 貸金庫申し込みで見えた厳しい現実

“人生100年時代”に突入するも、104歳男性の本音「長生きしても意味ないよ」

“人生100年時代”に突入するも、104歳男性の本音「長生きしても意味ないよ」

『女が家を買うとき』で作家デビューしたわたしが、72歳でUR賃貸を選択した理由

『女が家を買うとき』で作家デビューしたわたしが、72歳でUR賃貸を選択した理由

有料老人ホームを見学「ここに住みたい!」と叫んだが…入居者を見て気づいたこと

有料老人ホームを見学「ここに住みたい!」と叫んだが…入居者を見て気づいたこと

80代ひとり身女性の「孤独死」を見送って感じた“ひとりで死ぬ”という幸せ

80代ひとり身女性の「孤独死」を見送って感じた“ひとりで死ぬ”という幸せ

90代の親を通いで在宅介護して、痛切に感じた「高齢ひとり暮らし」の限界

90代の親を通いで在宅介護して、痛切に感じた「高齢ひとり暮らし」の限界

ひとり身の70歳、作家・松原惇子「“老後ひとりぼっち”はみんなの共通課題」

ひとり身の70歳、作家・松原惇子「“老後ひとりぼっち”はみんなの共通課題」

『世界幸福度ランキング』1位のフィンランドで「世界一の気分は?」と聞いてみたら

『世界幸福度ランキング』1位のフィンランドで「世界一の気分は?」と聞いてみたら

71歳の娘と92歳の母、43年ぶりに同居してわかった「母娘が仲良くいられるコツ」

71歳の娘と92歳の母、43年ぶりに同居してわかった「母娘が仲良くいられるコツ」

ひとりで悩むがん患者が「こんなにホッとしたことはなかった」と安らげる場所

ひとりで悩むがん患者が「こんなにホッとしたことはなかった」と安らげる場所

入院時の「身元保証人」要求は当たり前ではない! 老後ひとり時代に考えるべきこと

入院時の「身元保証人」要求は当たり前ではない! 老後ひとり時代に考えるべきこと

高齢ひとり身がぶち当たる『身元保証人』の壁 心の中で叫んだ「死ねというのか!!」

高齢ひとり身がぶち当たる『身元保証人』の壁 心の中で叫んだ「死ねというのか!!」

うんざりするセクハラ問題 なぜ日本男性は母親以外の女性を蔑視するのか

うんざりするセクハラ問題 なぜ日本男性は母親以外の女性を蔑視するのか

「人生100年時代」と言うけれど 101歳の母を看取った80代シングル女性の現実

「人生100年時代」と言うけれど 101歳の母を看取った80代シングル女性の現実

70歳ひとり身が痛感する「友の価値」あなたは自分の家の鍵を渡せる友達がいますか?

70歳ひとり身が痛感する「友の価値」あなたは自分の家の鍵を渡せる友達がいますか?

「ひとり身の老後が心配!」と不安を抱える人が気づくべき“持っていない幸せ”

「ひとり身の老後が心配!」と不安を抱える人が気づくべき“持っていない幸せ”

孤独死は絶対イヤ? 70歳の答え「人はその人が生きてきたように死ぬから大丈夫」

孤独死は絶対イヤ? 70歳の答え「人はその人が生きてきたように死ぬから大丈夫」

Photo Ranking

PICKUP

「待たされすぎてウンザリ…」な病院や薬局の待ち時間がこれでな…

「待たされすぎてウンザリ…」な病院や薬局の待ち時間がこれでな…

週刊女性2024年12月3日号
スタイリッシュなくつろぎ空間、進化した喫煙所『THE TOBACCO』6…

スタイリッシュなくつろぎ空間、進化した喫煙所『THE TOBACCO』6…

週刊女性PRIME
【中高年の歯みがき粉ベスト5】歯周病ケア・口臭対策のオススメN…

【中高年の歯みがき粉ベスト5】歯周病ケア・口臭対策のオススメN…

週刊女性2024年11月12日・19日号
その名も「ポカリフレッシュ」! 「ポカリスエット」大塚製薬の…

その名も「ポカリフレッシュ」! 「ポカリスエット」大塚製薬の…

週刊女性PRIME
乾燥・キメの乱れなどによる“3つのくすみ”にアプローチし、み…

乾燥・キメの乱れなどによる“3つのくすみ”にアプローチし、み…

歯科医が教える歯医者の選び方「各ジャンルのスペシャリストが揃…

歯科医が教える歯医者の選び方「各ジャンルのスペシャリストが揃…

週刊女性2024年7月23日・30日号
【テレビ出演多数の占い師・阿雅佐が解説】「もしかして浮気して…

【テレビ出演多数の占い師・阿雅佐が解説】「もしかして浮気して…

週刊女性PRIME
にゃんこスター・アンゴラ村長の写真集が好調 ぱーてぃーちゃん…

にゃんこスター・アンゴラ村長の写真集が好調 ぱーてぃーちゃん…

週刊女性PRIME
松本まりか「40歳でこれは…」オン眉・ぱっつん・姫カットの大胆…

松本まりか「40歳でこれは…」オン眉・ぱっつん・姫カットの大胆…

週刊女性PRIME
柏木由紀、初メイク本が「残念な人だから参考になる」微妙な称賛…

柏木由紀、初メイク本が「残念な人だから参考になる」微妙な称賛…

週刊女性PRIME